2011年4月20日水曜日

「真?女神転生IMAGINE」×「とある科学の超電磁砲











真?女神転生IMAGINE
配信元ケイブ配信日2009/12/24

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

ケイブ、『真?女神転生IMAGINE』からクリスマスプレゼント!

12 月24 日、『とある科学の超電磁砲』コラボ詳細発表!


株式会社ケイブ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:高野健一)は、オンラインRPG『真?女神転生IMAGINE』(以下、本作)において、人気アニメ『とある科学の超電磁砲(レールガン)』(以下、『超電磁砲』)とのコラボレーション企画を2010 年1 月14 日(木)より実施することを決定しました。本日12 月24日(木) 特設サイトを更新し、コラボ企画のシナリオを公開いたしました。

さらに、本日より本作に新規にご登録いただいた方へスペシャルなアイテムをプレゼントするキャンペーンも開始! この機会にぜひ本作に遊びにきてください。










■ 1 月14 日(木) 実施! コラボレーション企画の内容が明らかに

<ストーリー>

プロジェクト:時空移動(タイムリープ)。

隠蔽された歴史の裏を垣間見る事を目的とした学園都市でも極秘裏に進んでいた技術実験。

実験は成功し、美琴は一人、未来の東京へとタイムスリップを果たす。

しかし、そこは悪魔が徘徊する荒廃した未来の東京だった…。

詳しくは【「とある科学の超電磁砲(レールガン)×真?女神転生IMAGINE」特設サイト】をご覧ください。



■ ビリビリする準備はOK?美琴の大好きな「ゲコ太」をGET しよう!

期間中、キャンペーン特設サイト(http://www.megatenonline.com/special/railgun_collabo.html)から本作へ新規に登録してキャラクターを作成すると、もれなくゲーム内アイテム「ゲコ太のイヤリング」がもらえちゃいます。『超電磁砲』の主人公?御坂美琴が大ファンのキャラクター「ゲコ太」をモチーフにした、とってもキュートなイヤリングです。美琴に会う前に「ゲコ太」で正装しておこう!








↑ゲコ太のイヤリング(装着時)






↑ゲコ太のイヤリング



【キャンペーン実施期間】

2009 年12 月24 日(木)定期メンテナンス終了後?2010 年1 月28 日(木)定期メンテナンス開始前



【詳細はこちら】

http://www.megatenonline.com/news/archive/event2343.html



【「とある科学の超電磁砲(レールガン)×真?女神転生IMAGINE」特設サイト】

http://www.megatenonline.com/special/railgun_collabo.html




「真?女神転生IMAGINE」公式サイト



引用元:アラド rmt

2011年4月10日日曜日

彼女たちも生出演 『ラブプラス+』発売記念Ustreamイベントレポート

KONAMIより、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ラブプラス+』の発売を記念して6月24日20時に行ったUstreamイベント「国民的G.F(ガールフレンド) ライブインタビュー」の様子をレポートします。

画像37枚:『ラブプラス+』

このイベントは、ゲームに登場する「高嶺愛花」「小早川凛子」「姉ヶ崎寧々」を招いたライブインタビューです。MCにはアメリカザリガニの2人が登場。Ustreamで生中継され、Twitterで寄せられた質問に回答します。

同日、秋葉原で行われていた「『ラブプラス+』発売記念“大”抽選会」の抽選で当選した20名のラッキーなカレシも会場に招待されました。

続いて内田プロデューサー、石原ディレクター、ミノ☆タロー氏が登場。『ラブプラス+』のゲーム紹介が行われました。

■まだ知らない人の為に、『ラブプラス』とはどんなゲーム?
「ニンテンドーDSを使って、実際の時間や季節などと連動し、付き合った後も恋人関係を続けられる人類の夢が叶ったソフトです!」

■去年の9月に前作が発売され、今年の6月に次回作って発売早くないですか?
「彼女が出来て最初の夏なので、なんとか間に合わせたかったんです」

(ここでプロモーション映像が上映)

■「+」どころじゃないですよね
「+++++くらいですね(笑)彼女と初めてのお泊り旅行ですが、だいたい彼女が出来て夏を迎えた時、男子というものはどうやって彼女を旅行を連れて行くかを絶対考えるはずです。ということで絶対入れなくてはと思い入れました」

■イベントも沢山プラス
「ユーザーからの要望を頂いたので、イベントも大幅に追加されました。例えば学校のプール、なぜか高校なのに男女一緒にプール授業があります。『ラブプラス+』では最初にプール開きを迎えます。さらに前作にあった「ラブプラスモード」を強化しました。新たにフィットネスモードを追加。『ラブプラス』で生活が規則正しくなったと言う声が沢山届いたので、彼女と一緒に健康なってもらおうと入れました。夏を迎えることにはマッチョになっていると思いますよ(笑)」

■KONAMIの名作パズルゲーム「ぱずるだま」復活
「KONAMIの歴代ヒロインキャラクターが総登場します。ラスボスには伝説の樹の下が良く似合う彼女も登場します。めちゃめちゃ強くて開発スタッフでもなかなか勝てない難易度になっています」

■呼んでくれる名前を大幅に+
「前作は容量の問題で収録されなかった名前も多数ありました。今回大量に追加し、前作の倍異常の名前が収録されています」

■髪型や服装も大幅に+
「やっぱり個人個人がオレだけの彼女感を見せられるようになります」

■前作のデータを引き継いで交際できる
「『ラブプラス+』は、前作のデータを引き継いでプレイすることが出来ます。DSを2台用意して引き継ぐことが出来ます。また全国の店舗で彼女データ引き継ぎキャンペーンも実施中で、店舗リストは公式サイトに掲載されています。期間は発売日から2週間行われます。」

■ご当地ラブプラス
「全国にあるDSステーションに『ラブプラス+』を持っていくと、ご当地キャラクターが手に入ります。全部で200種類近くあります。1人で集めるのは大変だと思うので、すれちがい通信を利用して集めることも出来ます」

■彼女達も変化が…?
「初めての旅行じゃないですか、彼女たちも彼女力が試されるということで、彼女力をアップする為に髪型を変えて旅行に挑むと言う姿を描きました」

■どうして熱海に旅行?
「夏で暑いので、海に近いと言えば熱海なので熱海にしました(笑)。実は僕の親の世代は新婚旅行の定番で、ロマンチックな風景はいっぱいありますし、温泉や観光スポットもあり、日本のTHE観光地みたいな場所なんです。実際に行くのが一番いいのですが、行けないよって言う人は『ラブプラス+』で日本の観光スポットを体感してもらえたらなと思って熱海にしました。」

そして、『ラブプラス+』に登場する3人が生で登場。そこには等身大の彼女たちが…!そしてTwitterで寄せられた質問に答えます。

■ネネさん、「ぱずるだま」楽しみだね!
「でもゲームは苦手なんです。うまく操作できなくて、でも彼なら彼女の事を考えて遊んでくれると思います」(寧々)

■「ラブプラス+ フォトシート」のレアってどんなの?
「それは確か…間違っているといけないので、適当なことは言わないでおきます」(愛花)

■冬の旅行のイベントは夏とは別にあるんですか?
「そんな難しいこと…凛子にきかれても困るっつーの!」(凛子)

■好きな食べ物は?(アメリカザリガニからの質問)
「のど飴です」(寧々)
「おいも…じゃなくて、何でも美味しく食べられます」(愛花)
「凛子は…ポテチ!うす味ならモアベター」(凛子)

■旅行に行く時に、ご両親にはどういいましたか?
「えっと…友達と旅行に行ってきますって、…これ以上はいっちゃダメですよ」(寧々)
「ごめんなさい、父にはウソをついてしまいました。ちょっとこれ以上は…ごめんなさい」(愛花)
「それは…なんていうか…どうだったかな?忘れちゃった」(凛子)

ここで質問は終了。そして気になる「熱海ラブプラス現象(まつり)」の詳細が公開されました。

「熱海ラブプラス現象(まつり)」の詳細も公開。2010年7月中旬頃から開始で、対象者は『ラブプラス+』のカノジョ同伴者になります。『ラブプラス+』に登場する熱海の主な観光スポットにARマーカーが設置。さらに一部の場所に限られますがスタンプラリーも設置されます。ARマーカーの設置場所として、熱海城、ホテル大野屋の2ヶ所が現時点で判明しています。他の場所はどんな所になるかは後日『ラブプラス+』公式サイトで告知されます。

さらに、熱海ならではの『ラブプラス+』グッズを販売する予定も。熱海に来たお土産にピッタリですね。詳しい詳細はまだ不明。熱海に行く人は財布の用意を忘れずに今から用意しておいたほうがよさそうです。

また、7月23日にはコナミスタイル ミッドタウン店がオープンします。こちらにはKONAMIの商品が網羅されており、当然『ラブプラス』もあります。さらに等身大POPも常時設置されます。こちらも要チェックです。

夏にかけて様々なキャンペーンが行われる『ラブプラス+』、今後の展開にも注目しましょう。

『ラブプラス+』は、好評発売中で価格は4,800円(税込)です。

(C)2010 Konami Digital Entertainment


【関連記事】
ラブプラス+ 公式サイト
今夜開催、国民的ガールフレンド?ライブインタビュー『ラブプラス+』イベントがUstreamで中継
『ラブプラス i』バージョンアップ、『ラブプラス+』の「ご当地ARマーカー」に対応
『ラブプラス+』発売記念企画大実施 ― 熱海ラブプラス現象(まつり)キャンペーンなど
『ラブプラス+』DSiLL同梱版、ヨドバシカメラではオンライン専売のみ


引用元:ff14 rmt

2011年3月17日木曜日

「ラグナロクオンライン」,サマーキャンペーン第3弾はSS

ガンホーのファンタジーオンラインRPG「ラグナロクオンライン」
今年も“熱い”夏がやってきた!2008年サマーキャンペーン第3弾!!

 オンラインゲームの企画?開発?運営?配信などをおこなうガンホー?オンライン?エンターテイメント株式会社は、ユーザー数No.1MMORPG(オリコン 顧客満足度ランキング調査)「ラグナロクオンライン」において、「2008年サマーキャンペーン」第3弾の情報を発表いたします。

■2008年サマーキャンペーン第3弾!「動画?スクリーンショットコンテスト」開催!!
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_summer2008/competition.html
(15:00更新予定)

=====「ラグナロクオンライン」新情報概要 =====
◆2008年サマーキャンペーン第3弾!「動画?スクリーンショットコンテスト」開催!!

【概要】
「2008年サマーキャンペーン」は、ユーザーの皆様の「ラグナロクオンライン」ライフをさらにお楽しみいただける内容となっております。第3弾として、テーマに沿った動画、スクリーンショットのコンテストを実施いたします。皆様の楽しい思い出をお待ちしております!

<テーマ>
?動画コンテスト:「パーティープレイでの楽しい出来事」
?スクリーンショットコンテスト:「熱い夏!」

【応募期間】
2008年8月8日(金)10:00 ? 8月19日(火)10:00




「ラグナロクオンライン」公式URL:http://www.ragnarokonline.jp/
引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年2月25日金曜日

「FFCC クリスタルベアラー」の楽曲を収めた2枚組CDが

『ファイナルファンタジー?クリスタルクロニクル
クリスタルベアラー ミュージック?コレクションズ』
本日発売のお知らせ

引き寄せ合うリズムの呼応、クリスタルに刻んで

公式サイト:
http://www.crystalbearers.jp/music.html

クリスタルをその身に帯び、魔力を自在に操る者。
その技は人を超え、その力は人を傷める。
救世主か、呪われし者か、クリスタルべアラー

タイトル:ファイナルファンタジー?クリスタルクロニクル
     クリスタルべアラー ミュージック?コレクションズ
発売日:2009 年12 月9 日発売
品番:SQEX-10175 ? 6
価格:¥2,800(tax in)
仕様:12cmCD2 枚組
公式HP: 近日公開予定

2009年11月12日に発売された直感的にプレイするWiiでのファイナルファンタジー「ファイナルファンタジー?クリスタルクロニクル クリスタルべアラー」の楽曲を収めた「ファイナルファンタジー?クリスタルクロニクル クリスタルべアラー ミュージック?コレクションズ」が2009年12月9日 本日発売 します!

作曲は岩崎英則と山崎良が担当し、スタイリッシュな主人公を彩るバリエーションに富んだ楽曲はまさに”音の博覧会”。ブックレットに作曲家2名による全曲解説付きの豪華仕様!

全収録楽曲をiTunes , moraにて本日より配信開始!
さらにCDには未収録楽曲も3曲 iTunes , mora限定で配信中


引用元:RMT情報局 - RMT 掲示板

2011年2月21日月曜日

マンション火事で親子3人死傷、激しい炎と煙に住民「なすすべなく」/川崎

 立ち上る黒煙、窓から噴き出すオレンジ色の炎―。親子3人が死傷したマンション火災。消火器を手に、必死に火を消し止めようとした住民は「ものすごい熱と煙で、なすすべがなかった」と肩を落とした。

 「消火器を持って3階まで駆け上がると、玄関のドアが開いたままで、中に炎が見えた」。近くの無職男性(69)は夢中で消火器のレバーを握った。
消火剤が放たれたのは、わずか20秒ほど。火勢が弱まることはなく、すぐそばで上村さんの妻とみられる女性が壁をたたきながら「パパ、パパ」と泣き叫んでいた。女性はその場を離れようとせず、しばらくの間、声をからし続けたという。

 「煙のにおいが強くて、目も開けていられなかった」。男性はもどかしさを抱えたまま、その後駆け付けた消防隊の rmt CABAL
活動を見守るしかなかった。

 火災の直前に上村さんの妻と言葉を交わした主婦(29)は「『今日は夫が夜勤明けで家にいるので、幼い子ども2人の面倒を見てくれている。家に帰ったら掃除をしないとね』と言っていたのに」と振り返り、「悠華ちゃんも、雄哉君も人懐っこくて活発な子だった。まさか火災に巻き込まれてしまうなんて」と、その後の言葉
を継げずにいた。

 近所の自営業女性(74)は「親子で仲良く歩く姿を何度か見掛けた。本当にやりきれない」と大きなショックを受けていた。

【関連記事】
? マンション火災で2歳女児死亡、父子2人重体/川崎区
? マンション火災で2歳女児死亡、現場は一時騒然/川崎
? 瀬谷区で住宅火災、3棟焼き2人死亡/横浜
? 相模原のア
パート火災、親子案ずる近隣住民
? マンションで火災、1人死亡/横浜 メイプル rmt

引用元:パーフェクトワールド(Perfect World) 専門サイト

2011年2月17日木曜日

『ラストランカー』クリア後のチャレンジバトル、真七騎士「真ノーマ」「真ゼブリラ」のリングネームを公?

カプコンは、プレイステーション?ポータブルソフト『ラストランカー』の最新情報を公開しました。

画像6枚:『ラストランカー』

『ラストランカー』では、ゲームクリア後に闘技場で特定のリングネームを入力すると、特殊なランカーたちとの「チャレンジバトル」が可能ですが、いよいよ新たな真七騎士のリングネームが公開されました。

すでに真七騎士の「真センゴク」(MurakumoKen3)は公開されていますが、今回「真ノーマ」(TheBeautyDog)と「真ゼブリラ」(Dooh!GoGoGo!)が公開されました。大文字小文字は区別されるので、このまま入力してください。

真七騎士ゼブリラは、なんとドオウを伴って登場。ドオウの多数の砲台からの射撃をしのぎつつ、ゼブリラに攻撃を当てなければなりません。真七騎士ノーマは、麻痺やスタイルスイッチの封印など、様々な状態異常を引き起こす攻撃を仕掛けてきます。また、こちらの攻撃に対して的確なガードやカウンターを行ってきますので、とにかく攻略は至難の業でしょう。

『ラストランカー』は好評発売中で、価格は通常版が5,990円(税込)、Extended edition(イーカプコン限定版)が6,300円(税込)となります。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.


【関連記事】
ラストランカー 公式サイト
『ラストランカー』クリア後に登場する特殊ランカーの存在が明らかに
『ラストランカー』全ボイスキャストのサイン入りポスタープレゼントキャンペーンがスタート
『ラストランカー』“知りすぎた女”イゴリダだけが知っている「世界の真実」とは?
ジグとファズ、かつての親友同士が激突『ラストランカー』最新情報


引用元:新·天上碑(Tenjouhi) 情報局

2011年2月2日水曜日

ブラウザゲームの可能性―スミスアンドモバイルに聞く【jic×Sgame 共同インタビュー】

弊社が記事の提供を受けている Sgame によると、中国を中心に「ブラウザゲーム」が市場を拡大しているという。オンラインゲーム大国である韓国においても、ブラウザゲームはその数を広げているようだ。

【画像が掲載された記事】

ブラウザゲームは Web ブラウザでプレイできるゲーム。通常のオンラインゲームはダウンロード?インストールが必要で、OS などのプラットフォームに制限がある一方、ブラウザゲームにはプラットフォームの制限がなく、いつでもどこでも楽しめるという手軽さで人気を集めている。

そんなブラウザゲームの注目作である「デスターレ」の CBT(クローズドβテスト)を控えたスミスアンドモバイル株式会社に、Sgame との共同インタビューの形でお話をうかがった。

● 携帯電話向けゲームからオンラインゲームの世界へ

スミスアンドモバイルは、もともとは韓国で携帯電話向けのモバイルゲームを提供していた企業だ。2006年より、日本においてもモバイルゲームを提供しているが、アクション、RPG、SLG など、バラエティに富んだラインアップで、スピーディにゲームをリリースしてきた。

今年より、本国においてもブラウザゲームを新しい柱として、本格的にオンラインゲームに参入することとなったという。

3月26日に CBT の募集が開始された「デスターレ」は、戦略シミュレーションタイプのブラウザゲームだが、「成長が目に見える」ことが最大の特徴とされる。1ターンは約15分とされ、じっくりと遊ぶのが主流スタイルの SLG の中では比較的ソフトに遊べるゲームだそうだ。

スミスアンドモバイル オンラインゲーム事業部 部長の細井貴之氏は、モバイルゲームの世界からオンラインゲーム事業に参入するにあたり、ブラウザゲームを選んだ理由として「開発コストが比較的安価であることに加えて、ユーザーの層が広げられること」を挙げる。

PC にインストールするタイプのゲームは、プレイヤーはやはりコアな層に限られてしまうものだ。ブラウザゲームであれば、ライトユーザー層にもリーチできるとの読みだ。

パッチが不要で、アップデートやメンテナンスが比較的容易に行えることから、プレイヤーの声をゲームに取り入れやすい点もブラウザゲームの大きな強みだ。

ブラウザゲームのメリットに加え、モバイルゲーム開発会社としての強みをいかした、モバイルゲームとの連動も想定しているという。これまで、オンラインゲームと携帯電話の連動の成功例は少ない。もともとモバイルゲームを提供していたスミスアンドモバイルであれば、モバイル連動にも大きく期待できそうだ。

● ブラウザゲームを盛り上げる突破口になりたい

Sgame の祖父江氏にうかがったところ、日本のブラウザゲームは現在、一極集中化している上に、どれも似たり寄ったりという印象を受けるという。だからこそそこに大きな「可能性」があるのでは? と、祖父江氏はブラウザゲームの今後に期待を寄せている。

ブラウザゲームは中国において大きな勢力となっており、ちょうど韓国におけるオンラインゲームと同様な地位を占めている。その波が大きなうねりとなって日本に押し寄せる可能性は高い。

スミスアンドモバイルは、「デスターレ」以降、年内に5?6タイトルは動かす予定であるという。さまざまなジャンルのブラウザゲームを用意しているが、クライアントインストール型のものは一切用意していないとのことだ。

「ブラウザゲームを盛り上げる突破口になりたい」と細井氏は述べる。

※当記事は DTC Japan の提供する MMORPG 情報サイト「Sgame」との共同インタビュー記事です。

【関連記事】
【韓国】ゲーム企業間の買収説徹底分析
1つでも他社よりも「強い」部分を作って行きたい―ガーラジャパンインタビュー
【韓国】ゲーム会社ハッキングで32億ゲームマネー横領
【韓国】ゲーム中毒の悲劇
【韓国】ネットゲーム中毒、事故と対策―プレイ時間を延ばす要素が多い韓国ゲーム

引用元:エミルクロニクル(Econline) 総合サイト